尼崎の個別指導学習塾 | 城信塾(きしんじゅく)

城信塾からのお知らせ


 

本当に数学ができるようになる勉強法③(教科書(とワークブック)の勉強法)


皆さん、こんにちは。城信塾(キシンジュク)塾長の岩城(イワキ)です。

「本当に数学ができるようになる勉強法②(毎日勉強する)」からの続きです。

数学の勉強は、毎日する必要があります。それでは、どうやって勉強するのか。

最初に書きました通り、教材は

・教科書

・教科書ガイド

・ワークブック(あれば)

・(教科書をマスター後)基礎と応用の問題集(数ⅠAで二冊、数ⅡBで二冊)

だけです。まずは教科書(とワークブック)をマスターします。使用する教材は、教科書と教科書ガイドです。

 

<具体的な勉強法>

・教科書を最初から読んで理解していく。知っていることでも飛ばし読みせずに、きちんと読む。間違って覚えていたなど、思わぬ発見があります。例題は学習用なので、読んで解き方を理解する。例題以外の問題(練習問題、章末問題など)はすべて、紙に書いて解き、教科書ガイドで答え合わせをする。頭の中だけで解くのは不可。必ず書く。間違った問題は、問題の頭に×をつける。ただし、考え方は合っていたが計算ミスをした場合は、正解と見なし、×をつけない(時間を省略するため)。

・計算式は必ず書き、答え合わせの時にどこを間違えたのかが分かるようにする。

・解答を書く用紙と計算用紙を別に用意する。殴り書きでは無く、あとで計算ミスが分かるように丁寧に計算を書く。計算はゆっくり丁寧に書いた方が、結局はミスが少なくて早い。

・教科書の本文に自分用の解説を書き込むのはOKだが、問題に書き込みは不可。後でもう一度問題を解くため。図や表が問題で与えられていて、書き込まないと解けない場合は、計算用紙にその図や表を書き写して解く。

・教科書ガイドは書き込みOK。追加説明をバンバン書き込んで、教科書ガイドを自分専用の参考書にして下さい。

・教科書または教科書ガイドの内容がよく分からないときは放置せず、必ず学校や塾で質問して納得すること。

・教科書ガイドの解答で人に説明してもらったことなどは、自分で説明文をガイドに書き込んで、次回解いたときに理解できるようにする。

 

こうやって教科書の問題を最後まで解いた後、二回転目に入ります。

 

・一回転目が終わったら、最初に戻り、一回転目で×だった問題のみ解く。正解できたら一回転目で問題に書いた×の横に○をつける(考え方は合っていたが計算ミスをした場合も、○をつける)。再度間違ったら、何も書かずに通過する。

・二回転目を最後まで解いたら再度最初に戻り、三回転目は残った×のみを解く。〇が付いた問題は解く必要なし。解けたら〇をつけ、間違ったらそのまま通過。以降回転を繰り返して、×をつけた問題すべてに○がつくまで何回転でも繰り返す。全問に○がついたら、マスターしたと見なす。

 

定期テスト対策としては、教科書の問題だけでは十分でない場合があります。学校からワークブックを指定されているのであれば、それもマスターしましょう。マスター方法は教科書と全く同じです。全問に○がつくまで繰り返します。なお学校によっては、ワークブックに直接記入して学校に提出する必要があります。この場合は再度の解き直しができませんので、何か似たようなワークを買ってきてやるしかありません。問題には書き込みをしないように。

 

文章に書くと簡単ですが、実際にやってみると非常に時間がかかります。また、教科書の説明文が理解できない、もしくは教科書ガイドの解説が何を言っているのか分からん、というケースが多々出てきます。このようなときは、長時間一人で考え込まずに、ある程度考えたら学校や塾で質問してください。理由は、考え出すと大量の時間を食ってしまうことと、長時間考えた結果わからなかった場合人はかなりの心のダメージを受け、自信を喪失するからです。

 

数学は、問題ごとに解法のパターンがあります。数学の問題は、(公式などの知識)+(解法パターン)で解いていきます。公式と解法を習得するのが、数学の勉強といえます。この解法パターンは、自分で考え出すのは無理ですので、覚えるしかありません。解法自体が理解できなければ、人に聞くしかありません。聞くことは、恥ずかしいことではありません。どんどん聞きましょう。

 

くどいですが、数学は時間がかかります。何時間もかかる割には数ページしか進みません。でも大丈夫。みんなそうです。ここで、「これだけしか進まなかった」と考えると、モチベーションが上がりません。「こんなに進んだ」と考えて、自分を褒めてあげましょう。毎日勉強すれば必ず花が開きます。自分を信じて、頑張りましょう。

 

次回に続きます。



2022年12月13日 6:12 AM «   »

topページへ戻る

お知らせも要チェック